私たちの一日の流れを紹介します
恵美須設計ではチーム内やお客様とのコミュニケーションを大切にしています。
そんな私たちがどんな1日を過ごしているのか、ここではご紹介します。
-
8:40 - 9:00
朝定例
チームリーダーとその日1日の作業確認。
チームリーダーが1人の負担が大きくならないように調整します。
-
9:00 - 12:00
お客様資料の確認、解析業務
お客様から受領した資料の確認、解析の条件を整理します。 懸案があれば都度チームリーダーと相談します。 お客様に確認が必要であれば、確認の為の資料を準備します。
お客様に問い合わせする資料は、分かりやすく簡潔にまとめるよう努めます。
-
12:00 - 13:00
昼休み
-
13:00 - 13:45
お客様とのWebミーティング
チームリーダーと一緒に参加します。 お客様に進捗状況の報告や懸案事項の確認を行います。
作業の進め方や評価内容についてなどの提案も行います。
-
13:45 - 16:30
解析業務
解析結果に間違いがないか、2人体制でシングルチェック、ダブルチェックを行います。
解析業務はチェック項目が多岐に渡り、また一つのミスが大きく結果に影響するためミスが許されません。
-
16:30 - 16:45
チームミーティング
チーム内で進捗状況の報告、懸案事項などを共有します。
自分の作業だけでなく他のチーム人員の作業状況も把握することで、連帯感が生まれ意欲向上にも繋がります。
-
16:45 - 17:40
解析業務、解析結果の報告資料を作成
お客様に報告する解析結果の資料を纏め、チームリーダーに提出します。
提出資料に間違いがないかしっかりチェックを行います。
-
17:40
退社